Skip to main content

グロービスの企業内研修提供システムと学習管理システム「GLOPLA LMS」の連携を開始! 「GLOPLA LMS」1年間無償提供キャンペーンで、企業の人事DXを加速

カテゴリー:企業研修

株式会社グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)が提供する学習管理システム「GLOPLA LMS」(https://glopla.globis.co.jp)は、6月18日、グロービスの企業内研修導入企業が利用するシステムとの連携を開始しました。

本連携を記念し、グロービスの企業内研修を2021年4月から2025年3月の期間*に導入した企業に対し、「GLOPLA LMS」を1年間無償で提供するキャンペーンを実施します。

 20240618_GLMS GLOPLA

グロービスの企業内研修を利用する企業は、専用のシステムで履歴管理や受講案内などをしています。今回このシステムと連携する「GLOPLA LMS」は、6,700社超の研修実績をもとに設計された学習管理システムで、企業が自社内で独自に実施する内製研修やeラーニングなど、さまざまな人材育成施策を一元管理できます。

本連携により、グロービスの企業内研修導入企業の人材育成担当者は、グロービスが提供する企業内研修と内製研修の受講履歴をGLOPLA LMS上で一元管理できるようになります。さらにアンケートやテストの設計や社員への案内なども「GLOPLA LMS」上で設計でき、人材育成担当者が目指す研修環境の提供がよりスムーズに実現可能になります。

* キャンペーン期間外には、研修導入とは別途「GLOPLA LMS」の利用料金がかかります

 グロービスはこれからも、人事のDX・業務効率化、そして組織のよりよい人材育成に貢献してまいります。


■キャンペーン概要

<受付期間>
2024年6月18日~2025年3月27日

<対象>
・2021年4月1日から2025年3月27日にグロービスの企業内研修をお申込みいただいた企業
・「GLOPLA LMS」とグロービスの企業内研修提供システムの連携にご同意いただける企業

<特典>
最大1年間「GLOPLA LMS」を無償で提供 (無償期間:利用開始日から1年間)

【キャンペーンに関するお問い合わせ】
グロービス・デジタル・プラットフォーム GLOPLA事務局
https://pages.globis.co.jp/gdp_inquiry_glopla.html?utm_campaign=pr240618

<人事向けセミナー開催概要>

グロービスは、7月23日、本連携に関するオンラインセミナーを開催します。
学習管理システム「GLOPLA LMS」の特徴やグロービスの企業内研修提供システムとの連携についての詳細や、「GLOPLA LMS」から得た学習データを活用して人材育成のPDCAを回すための仕組みやポイントなどを紹介します。
人材育成の成功に向き合う学習管理システム 「GLOPLA LMS」説明会
~企業内研修提供システムとの連携キャンペーンのご紹介~
日時 :  2024年7月23日(火) 11:00~12:00
場所 :  オンライン
参加費 : 無料
対象者:  経営者、人事責任者・ご担当者、人事企画ご担当、経営企画部門の方

≪詳細・お申込み≫
https://pages.globis.co.jp/gdp_smr_glopla001_240723.html

■GLOPLA LMS ( https://glopla.globis.co.jp/ )

GLOPLALogo_Primary-blue_通常デジタル用

「GLOPLA LMS(Learning Management System)」は、6,700社超の研修実績をもとに設計されたUI/UXで、快適な研修設計と受講体験をお届けする学習管理システムです。直感的に操作できるデザインとこだわりぬかれた機能により、企業研修や動画学習、eラーニングなどさまざまな研修の一元管理を実現します。1992年の設立以来、30年以上企業研修に向き合ってきたグロービスならではの知見を活かし、企業の人事担当者の業務フローに合わせた最適な研修運用・導入計画のサポートを提供。これにより、研修を企画・運営する人事担当者は、従来、研修運営のオペレーション業務に使っていた時間を大幅に削減することができます。また、研修を受講する社員に対しては、研修の受講はもちろん受講状況を簡単に確認できるアカウントを提供、スマートフォンやタブレットなどデバイスを問わずアクセスできるので、いつでも快適に学習することが可能です。2021年の提供開始以来、株式会社ワコールや株式会社アイセロなどの企業に導入いただき、利用が拡大しています。2023年7月には、定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」との連携を開始。GLOPLA導入企業が独自に企画・運営している研修と「GLOBIS 学び放題」の良質なコンテンツを組み合わせた研修をスムーズに作成・提供できるようになり、社内のリスキリングを一層後押しできるツールになりました。さらに2023年11月にはタレントマネジメントシステム「カオナビ」、2024年4月にはクラウド人事労務ソフト「SmartHR」とのAPI連携を開始。連携により、研修受講情報と人材情報を一元管理することが可能となり、研修管理の業務負荷の大幅な軽減・人事業務の効率化が実現しています。


◆グロービス ( https://www.globis.co.jp
グロービスは1992年の設立以来、「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う」ことをビジョンに掲げ、各種事業展開を進めてきました。
「ヒト」の面では、学校法人としての「グロービス経営大学院」ならびに、株式会社立のスクール「グロービス・エグゼクティブ・スクール」「グロービス・マネジメント・スクール」、企業内研修事業を行うグロービス・コーポレート・エデュケーションとeラーニングやオンラインクラスのほか定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」などを提供するグロービス・デジタル・プラットフォーム、「カネ」の面では、ベンチャー企業への投資・育成を行うベンチャー・キャピタル「グロービス・キャピタル・パートナーズ」、「チエ」の面では、出版事業ならびにオウンドメディア「GLOBIS 学び放題×知見録」により、これを推進しています。
さらに社会に対する創造と変革を促進するため、一般社団法人G1によるカンファレンス運営、一般財団法人KIBOW による震災復興支援および社会的インパクト投資を展開しています。

グロービス:
学校法人 グロービス経営大学院
・日本語(東京、大阪、名古屋、仙台、福岡、オンライン)/英語(東京、オンライン)
株式会社 グロービス
・グロービス・エグゼクティブ・スクール
・グロービス・マネジメント・スクール
・企業内研修
・出版/電子出版
・「GLOBIS 学び放題×知見録」/「GLOBIS Insights」
・「GLOBIS 学び放題」/「GLOBIS Unlimited」
グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
顧彼思(上海)企業管理諮詢有限公司
GLOBIS ASIA CAMPUS PTE. LTD.
GLOBIS Thailand Co., Ltd. 
GLOBIS USA, Inc.
GLOBIS Europe BV
GLOBIS Manila Inc.

その他の活動:
・一般社団法人G1
・一般財団法人KIBOW
・株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント
・株式会社LuckyFM茨城放送

【取材に関するお問い合わせ先】
グロービス 広報室 担当:土橋涼
E-MAIL: pr-info@globis.com

Download PDF
カテゴリー:企業研修

他のニュースリリース

GLOPLA LMSによる「人材育成における課題」に関する調査

企業の人事・育成担当者、「育成戦略」「データ活用」に課題感
グロービス「GLOPLA LMS」、人材育成における課題に関する調査を実施

企業研修

公務員のスキル・トレーニングの在り方に関する研究会を設立

企業研修
240628

グロービス、経営幹部向けスクール20周年を記念し、アルムナイイベントを初開催!受講生年間4,000名を突破、人的資本経営の実現に貢献

企業研修
東京のオマーン大使館での調印式(6月6日)

グロービス、オマーン国の王立経営アカデミーとパートナーシップを提携 中東の次世代リーダー育成に貢献

企業研修

グロービス「GLOPLA LMS」、250本以上のビジネス動画コンテンツを配信開始へ 5月8日~10日開催の「HR EXPO春 人事労務・教育・採用」に初出展、人事向けセミナーを開催

企業研修その他
20240419_GLOPLA

グロービス「GLOPLA LMS」が「SmartHR」とAPI連携開始、アプリストア「SmartHR Plus」で公開へ! 学習管理システムとクラウド人事労務ソフトの連携で、HR領域のDXを支援

企業研修その他

ウェルビーイング施策を半数が実践、「経営者が重視」と6割以上が回答。グロービス調査を受け、セミナー開催へ!

企業研修
20231124banner_glopla_kaonavi

グロービス「GLOPLA LMS」が「カオナビ」とAPI連携し、共同で人事向けセミナー開催へ! 学習管理システムとタレントマネジメントシステムが連携して組織のDX化を支援

企業研修その他

CONTACT/ACCESS

お問い合わせ・アクセス

ご不明点がありましたら、お近くの拠点・キャンパスや総合窓口にお問い合わせください。

お問い合わせ窓口