Skip to main content

「第7回グロービス杯世界囲碁U-20」、開催延期のお知らせ

カテゴリー:

グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)が協賛し、2020年5月8(金)から10日(日)に開催を予定していた20歳未満の棋士が出場する囲碁世界戦「第7回グロービス杯世界囲碁U-20」が、主催の日本棋院(東京都千代田区、理事長:小林覚氏)による決定を受け、開催延期となりました。

今回、国内の新型コロナウイルス感染症拡大や海外代表棋士の渡航制限等、諸々の社会情勢を鑑み、秋以降に開催を調整することとなりました。延期の開催日程は、決定後、日本棋院のウェブサイト(https://www.nihonkiin.or.jp/)等でお知らせします。

■本件に関するお問い合わせ先
グロービス 広報室 担当:田中隆丞
E-MAIL: pr@globis.co.jp TEL:03-5275-3870 FAX:03-5275-3890 https://www.globis.co.jp

カテゴリー:

他のニュースリリース

lfm_peatix_bnr08 (4)

グロービス、フェスチケット付き特別ラーニングイベント開催「LuckyFes」創始者 堀義人が語る決断力と事業創造 ~エンタメで挑む地方創生~

KIBOW社会投資ファンド、インパクトレポート「IMPACT REPORT 2024」を発行 投資先企業への貢献度アンケート結果を初公開

その他
hori_IMG_5535

グロービス、茨城県の地方創生支援により内閣府から「紺綬褒章」を受章

2025G1SUMMIT

G1アワード2025、日本を良くするために貢献した人物を表彰 翁 百合氏、太田 雄貴氏、髙田 旭人氏に授与

その他

KIBOW社会投資ファンド、第1号投資先の「愛さんさん宅食」の全株式譲渡を完了 地域福祉の未来を切り拓くEXITを達成

その他

KIBOW社会投資ファンド、飲食店やホテルなどにアレルギー管理のサービスを提供する株式会社CAN EATに出資  誰もが気軽に自由に食事を楽しめる社会の実現へ

その他

「G1アワード」を統合して新設。日本を良くするために貢献した人物を表彰 金丸恭文 氏、川淵三郎 氏、土井香苗 氏に授与

その他
IMPACTREPORT2023_KIBOW

KIBOW社会投資ファンド、初のインパクトレポート「IMPACT REPORT 2023」を発行 起業家と共に創出した社会的インパクトを紹介

その他

CONTACT/ACCESS

お問い合わせ・アクセス

ご不明点がありましたら、お近くの拠点・キャンパスや総合窓口にお問い合わせください。

お問い合わせ窓口