2025年04月25日
ニュースリリース
GLOBIS 学び放題、導入企業4000社、会員数120万人突破! AI時代に必須のビジネススキル磨く「人材育成のインフラ」へ
株式会社グロービス(東京都千代田区、代表取締役:堀 義人)が提供する定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」は、2025年3月、累計導入企業数*1 が4000社を突破しました。また、累計会員数*2は、2025年4月時点で120万人に達しています。
*1 2017年8月の提供開始来、同サービスを導入した企業の累計数
*2 2017年8月の提供開始来、同サービスを契約した累計受講者ID数
■ 導入企業増加の背景
人的資本経営への注目が高まる中、企業成長の活路を人材育成・能力開発に見出す動きが、近年強まっています。その中で、社員のキャリア自律や、継続学習を支援する企業文化づくりが重視されつつあります。さらに、多くの企業では、人材育成への投資を加速するだけでなく、その成果を可視化・効果測定する取り組みにも関心を寄せるようになっています。こうした流れを受けGLOBIS 学び放題が提供を開始したアセスメント機能は、企業ニーズに応えるものとして、導入企業から高い評価を得ています。
また、AI活用がビジネスの現場で進む中、課題設定や問題解決などの不可欠な「論理思考力」の必要性が一層注目されています。それと同時に、AIを活用してビジネスをどのように変革していくための経営戦略の知識・スキルの重要性も高まっています。GLOBIS 学び放題は、そうした思考力や経営知識・スキルに関する学びを提供する存在として、また、グロービスがビジネススクール運営や企業への研修提供で培った知見が詰まった「人材育成のインフラ」として、多くの企業から信頼を得ています。
■ サービスの特徴
・グロービスならではの経営知から、デジタルスキル・資格取得サポートまで17,800本以上の豊富なコンテンツ
MBAの中心領域である「ヒト」「モノ」「カネ」に加えて、AIやDXなど、テクノベート*3時代の必須知識もカバー。ニーズの高い資格取得をサポートするコンテンツなども提供しています。また、目的や課題に合わせてコースを組み合わせた「ラーニングパス」により、体系的に学習を深めることが可能です。
*3 テクノロジーとイノベーションを組み合わせた造語
・AIフィードバック、アセスメントなど、より効果的・効率的な学習環境を提供
ChatGPTを活用したフィードバック機能や、多くの動画の中から学習者の課題に適した動画を提案する「ナビ機能」など、生成AIを活用し、より効果的に学習できる環境を実現しています。さらに法人契約ユーザーに対しては、学習者の理解度を可視化できるアセスメント機能も提供し、学習成果の可視化に貢献しています。
・「人材育成のプロ」による企業導入サポート
企業への導入にあたっては、専属のカスタマーサクセスチームが伴走し、最適な活用を支援します。年間3,300社以上への研修提供(2024年3月時点)を通して培った知見を活かし、各企業の課題に即した人材育成支援を行っています。
◇GLOBIS学び放題
個人向けサービス : https://globis.jp/unlimited/
法人向けサービス : https://hodai.globis.co.jp/corporation/
「GLOBIS 学び放題」は、グロービスがこれまでビジネススクールや企業内研修、出版事業を通じて培った、良質な経営教育のコンテンツやビジネストレンドを、スマートフォンやPCなど利用シーンに合わせたデバイスで、いつでもどこでも好きなだけ学習することができるサービスです。ビジネスに必要とされる体系的な知識を、3,900コース、17,800本以上の動画に収録、2025年4月時点で累計受講者ID数は約120万以上に成長しています。動画は1本あたり3分程度から構成しており、隙間時間に手軽に学習することが可能。
▼GLOBIS 学び放題 法人サービス紹介動画
https://youtu.be/0uYih_yc6AI
2024年10月28日より、千代田区、中央区、港区、新宿区など首都圏を中心としたオフィスビルなどで放映。2025年1月からは、全国のタクシー車内ディスプレイでも配信中。
◆グロービス (https://globis.co.jp)
グロービスは1992年の設立来、「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う」ことをビジョンに掲げ、各種事業展開を進めてきました。「ヒト」の面では、学校法人としての「グロービス経営大学院」ならびに、株式会社立のスクール「グロービス・エグゼクティブ・スクール」「グロービス・マネジメント・スクール」、企業内研修事業を行うグロービス・コーポレート・エデュケーションとeラーニングやオンラインクラスのほか定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」などを提供するグロービス・デジタル・プラットフォーム、「カネ」の面では、ベンチャー企業への投資・育成を行うベンチャー・キャピタル「グロービス・キャピタル・パートナーズ」、「チエ」の面では、出版事業ならびにオウンドメディア「GLOBIS 学び放題×知見録」により、これを推進しています。さらに社会に対する創造と変革を促進するため、一般社団法人G1によるカンファレンス運営、一般財団法人KIBOW による震災復興支援および社会的インパクト投資を展開しています。
グロービス:
学校法人 グロービス経営大学院
・日本語(東京、大阪、名古屋、福岡、オンライン)/英語(東京、オンライン)
株式会社 グロービス
・グロービス・エグゼクティブ・スクール
・グロービス・マネジメント・スクール
・企業内研修
・出版/電子出版
・「GLOBIS 学び放題×知見録」/「GLOBIS Insights」
・「GLOBIS 学び放題」/「GLOBIS Unlimited」
グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
顧彼思(上海)企業管理諮詢有限公司
GLOBIS Asia Pacific Pte. Ltd.
GLOBIS Asia Campus Pte. Ltd.
GLOBIS Thailand Co., Ltd.
GLOBIS USA, Inc.
GLOBIS Europe BV
GLOBIS Manila Inc.
その他の活動:
・一般社団法人G1
・一般財団法人KIBOW
・株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント
・株式会社LuckyFM茨城放送
【取材に関するお問い合わせ先】
グロービス 広報室 担当:土橋涼
E-MAIL: pr-info@globis.com