2019年04月16日
ニュースリリース
グロービス・キャピタル・パートナーズ、6号ファンドを設立
国内外大手機関投資家を中心に、過去最大となる約360億円の一次募集を完了
1社当たり最大50億円を投資し、ユニコーン創出へ
ベンチャー・キャピタル事業を行う株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ(東京都千代田区、代表取締役:堀義人、略称GCP)を中心とするグロービス・キャピタル・パートナーズ・グループ(略称GCPグループ)は、当グループにとって第6号となる新ファンドを設立、2019年3月29日に一次募集を約360億円にて完了致しました。
主な一次募集出資者は、ジャパンビンテージファンド2019投資事業有限責任組合(三井住友トラスト・グループ)、株式会社日本政策投資銀行(東京都千代田区、代表取締役社長:渡辺一氏)、独立行政法人中小企業基盤整備機構(東京都港区、理事長:豊永厚志氏)、東京海上アセットマネジメント株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:後藤俊夫氏)、損害保険ジャパン日本興亜株式会社(東京都新宿区、取締役社長:西澤敬二氏)、株式会社三井住友銀行(東京都千代田区、頭取CEO:髙島誠氏)、株式会社横浜銀行(神奈川県横浜市、代表取締役頭取:大矢恭好氏)、その他企業年金基金・金融法人・大学基金等を含む国内外大手機関投資家で、ファンド全体に占める機関投資家比率は約8割となります。
最終的なファンド総額は過去最大の375億円を予定しており、2019年6月末の最終募集に向けて順調に募集完了となる見込みです。
GCPグループは、1996年設立の1号ファンド(5億4千万円)、1999年設立の2号ファンド(200億円)、2006年設立の3号ファンド(180億円)、2013年設立の4号ファンド(115億円)、2016年設立の第5号ファンド(160億円)を経て今回の6号ファンド設立(375億円予定)となり、設立から23年で運用総額累計1,000億円を超えます。累計投資先社数は150社超となり、直近では株式会社メルカリ、ビープラッツ株式会社、すららネット株式会社、株式会社ユーザベースなど、多数の有力上場企業を輩出しています。
■シードからユニコーン・ラウンドまで継続的に投資支援
大企業のカーブアウトのパートナーとしてグロース・キャピタルにも対応
投資先支援機能を拡充し、新たなVCモデル創造に挑戦
6号ファンドでは投資戦略として”First to Last”を掲げ、シード・ラウンドから時価総額1,000億円を超えるユニコーン・ラウンドまで継続的に投資支援して参ります。また、大企業のパートナーとしてカーブアウト(事業分離)案件やMBO(経営陣による買収)案件にも積極的に取り組んで参ります。
更に、本ファンドでは1社当り50億円の投資金額(追加投資含む)も可能となっております。組織体制としても従来より手掛けてきた経営・戦略面の支援に加え、経営者育成・採用支援等の機能を拡充し、ハンズオン型ベンチャー・キャピタル・モデルからの更なる進化を目指して取り組んでいきます。
1996年の創業から20年超に渡り積み重ねてきたベンチャー企業投資に関する知見とネットワークを基盤に、GCPグループは今後も日本の産業創造と日本発ユニコーン・ベンチャーの育成に貢献して参ります。
【グロービス6号ファンド概要】
名称: Globis Fund VI, L.P.
グロービス6号ファンド投資事業有限責任組合
設立時期: 2019年3月
ファンド規模: 375億円(予定)
存続期間: 10年間
無限責任組合員: グロービス6号ファンド有限責任事業組合
代表パートナー: 堀義人、仮屋薗聡一、今野穣、高宮慎一
■ ファンド実績
– 1号ファンド: Globis Incubation Fund (GIF) 5.4億円(1996年設立)
– 2号ファンド: Apax Globis Japan Fund (AGJF) 200億円(1999年設立)
– 3号ファンド: Globis Fund III (GFIII) 180億円(2006年設立)
– 4号ファンド: Globis Fund IV (GFIV) 115億円(2013年設立)
– 5号ファンド: Globis Fund V (GFV) 160億円(2016年設立)
■ 上場実績(一部抜粋、上場日順)
株式会社メルカリ
ビープラッツ株式会社
すららネット株式会社
株式会社ユーザベース
株式会社アカツキ
株式会社ブイキューブ
オイシックス株式会社
株式会社IBJ
ライフネット生命保険株式会社
株式会社アイスタイル
グリー株式会社
株式会社ワークスアプリケーションズ
■ 本リリースに関するお問い合わせ先
グロービス6号ファンド有限責任事業組合
代表組合員 グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社
TELL: 03-5275-3939
FAX: 03-5275-3825
E-MAIL: info-gcp@globis.co.jp
URL: https://www.globiscapital.co.jp
[ご留意事項]GCPグループが取り扱うファンドには、所定の手数料等がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。手数料等及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの投資事業有限責任組合契約書等をご確認ください。
グロービス6号ファンド有限責任事業組合 適格機関投資家等特例業務届出者