Skip to main content

『創造と変革の技法イノベーションを生み続ける5つの原則』を9月14日に発売
グロービスの起業と経営から、堀義人がたどり着いた「創造と変革」の方法論

カテゴリー:その他

グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)は、新刊書籍『創造と変革の技法 イノベーションを生み続ける5つの原則』を9月14日、東洋経済新報社より刊行します。

本書は、グロービスの代表を務める堀義人が執筆しました。ゼロから革新的なビジネスや市場などを作り上げる「創造」と、既存のものを変化させ成長させる「変革」について、堀がグロービスの起業と経営を通じて考え抜き、たどり着いた方法論を、5つの技法として解説します。グローバル化の進展やテクノロジーの急速な進化によって環境が大きく変化する時代においても、創造に挑み変革を導くための不変の方法論をまとめた1冊です。

本書は2部構成です。第1部では「創造に挑み変革を導く5つの技法」として、「可能性を信じ、志を立てる」「人を巻き込み、組織をつくる」「勝ち続ける戦略を構築し、実行する」「変化に適応し、自ら変革し続ける」「トップの器を大きくし続ける」を解説します。第2部では「5つの技法で社会を良くする」として、日本を良くする活動、水戸・茨城の地方創生、文化・スポーツ振興の取り組みを紹介します。

本書が、多くの方にとって、創造や変革を目指して一歩を踏み出すきっかけとなれば幸いです。

■書籍概要

<書名>20180905_創造と変革の技法.jpg
『創造と変革の技法 イノベーションを生み続ける5つの原則』

<章立て>
第1部「創造に挑み変革を導く5つの技法」
第1章 可能性を信じ、志を立てる
第2章 人を巻き込み、組織をつくる
第3章 勝ち続ける戦略を構築し、実行する
第4章 変化に適応し、自ら変革し続ける
第5章 トップの器を大きくし続ける

第2部 「5つの技法で社会を良くする」
第6章 日本を良くする G1とKIBOWの挑戦
第7章 地域を良くする 水戸再生プロジェクトと地方創生
第8章 文化・スポーツを良くする 茨城ロボッツ日本一を目指す

<書籍情報>
著者:  堀義人
定価:  1,728円(本体1,600円+税)
発売日: 2018年9月14日
頁数:  264ページ 単行本(ソフトカバー)
コード: ISBN-10: 4492522247/ISBN-13: 978-4492522240
発行:  東洋経済新報社

◆グロービス (http://www.globis.co.jp
グロービスは1992年の設立来、「経営に関する「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行う」ことをビジョンに掲げ、各種事業展開を進めてきました。「ヒト」の面では、学校法人としての「グロービス経営大学院」ならびに、株式会社立のスクール「グロービス・エグゼクティブ・スクール」「グロービス・マネジメント・スクール」、企業内集合研修事業 を行うグロービス・コーポレート・エデュケーションとeラーニングやオンラインクラスなどを提供するグロービス・デジタル・プラットフォーム、「カネ」の面では、ベンチャー企業への投資・育成を行うベンチャー・キャピタル「グロービス・キャピタル・パートナーズ」、「チエ」の面では、出版事業ならびに情報発信サイト/アプリ「GLOBIS知見録」により、これを推進しています。さらに社会に対する創造と変革を促進するため、一般社団法人G1によるカンファレンス運営、一般財団法人KIBOW による震災復興支援も展開しています。

グロービス:
・学校法人 グロービス経営大学院
 ・日本語(東京、大阪、名古屋、仙台、福岡、オンライン)
 ・英語(東京、オンライン)
・株式会社 グロービス
 ・グロービス・エグゼクティブ・スクール
 ・グロービス・マネジメント・スクール
 ・企業内集合研修
 ・出版/電子出版
 ・「GLOBIS知見録」
・株式会社 グロービス・キャピタル・パートナーズ
・顧彼思(上海)企業管理諮詢有限公司
・GLOBIS Asia Pacific Pte. Ltd.
・GLOBIS Thailand Co. Ltd.

その他の活動:
・一般社団法人G1
・一般財団法人KIBOW
・株式会社 茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント

■本件に関するお問い合わせ先
グロービス 広報室 田中
E-mail:pr@globis.co.jp  TEL:03-5275-3870  FAX:03-5275-3890

カテゴリー:その他

他のニュースリリース

KIBOW社会投資ファンド、第1号投資先の「愛さんさん宅食」の全株式譲渡を完了 地域福祉の未来を切り拓くEXITを達成

その他
20241220_1200_800

「グロ放題」の人気コンテンツ「リーダーの挑戦」、12月からポッドキャストで配信開始 有料の動画コンテンツを無料で音声学習できる機会を提供

動画学習サービスその他
image

当社社員の逮捕について

その他

KIBOW社会投資ファンド、飲食店やホテルなどにアレルギー管理のサービスを提供する株式会社CAN EATに出資  誰もが気軽に自由に食事を楽しめる社会の実現へ

その他
GLOBIS学び放題 累計会員数100万人突破

グロービス提供の動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」、累計会員数100万人突破!
リスキリングへの関心高まりなど受け、5年で約10倍

動画学習サービスその他

グロービス堀義人、世界最大の独立系PR会社エデルマンのアジア人唯一の社外取締役に就任

その他
outrust_2024_0426_GLOBIS_release_OGP_3-02.jpg

グロービスとグロービス・キャピタル・パートナーズ、キャリアSNSを運営するYOUTRUSTに出資! 社会の創造と変革に向けた取り組みを加速

ベンチャーキャピタルその他

グロービス「GLOPLA LMS」、250本以上のビジネス動画コンテンツを配信開始へ 5月8日~10日開催の「HR EXPO春 人事労務・教育・採用」に初出展、人事向けセミナーを開催

企業研修その他

CONTACT/ACCESS

お問い合わせ・アクセス

ご不明点がありましたら、お近くの拠点・キャンパスや総合窓口にお問い合わせください。

お問い合わせ窓口