Skip to main content

「グロービス学び放題」、日本の人事部「HRアワード2018」で入賞
プロフェッショナル部門で初の選出

カテゴリー:動画学習サービス

グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)が提供する、ビジネススキルを学べる定額型動画学習サービス「グロービス学び放題」は、株式会社アイ・キュー(東京都港区、代表取締役社長:林城氏)が運営する、日本最大のHRネットワーク『日本の人事部』主催の「HRアワード2018」において、プロフェッショナル部門で入賞しました。グロービスの選出は初めてのこととなります。

20180911_HRアワード2018.png 20180911_グロービス学び放題.png

「HRアワード」は、人事、人材開発、労務管理などの各分野において、積極的な活動・挑戦を続けている企業人事部やHRビジネス企業、また、人事担当者にとって有益だと評価されている書籍やサービスを表彰することで、人事や人材開発に関わる全ての企業や個人のレベルアップと、人フィールド全体の活性化を実現することを目的に開催されています。

グロービス学び放題は、現在までに約600社に導入され、累計登録ID数は50,000を超えています。今回は、エントリー総数321点の中から、企業人事部に採用・人材開発・労務管理などの変革や生産性の向上に寄与した人材ビジネスおよび人事サービス企業を表彰するプロフェッショナル部門で選出となりました。これにより、優秀賞へのノミネートとなり、「日本の人事部」会員からのアンケート投票(二次審査)、選考委員会による最終選考(三次審査)を経て、2018年10月に、その他の部門と共に受賞結果が決定します。
日本の人事部「HRアワード」投票ページ https://jinjibu.jp/gfrm/eventEnquete/award-18-0001/form/

■日本の人事部「HRアワード2018」 プロフェッショナル部門 エントリー一覧(23件)
・ウーシア 「Core」
・ヴォーカーズ 「Vorkersリクルーティング」
・エクサウィザーズ 「HR君」
・FCEトレーニング・カンパニー 「Smart Boarding」
・Emotion Tech 「EmployeeTech」
・キュア・アップ 「ascure(アスキュア)卒煙プログラム」
・グロービス 「グロービス学び放題」
・コーナーストーンオンデマンドジャパン 「コーナーストーン・パフォーマンススイート」
・サントリービバレッジソリューション/ぐるなび 「宅弁」
・SIGNATE 「SIGNATE」
・シルバーウッド 「アングルシフト」
・シンクスマイル 「RECOG」
・scouty 「scouty」
・スタメン 「TUNAG」
・soeasy 「soeasy buddy」
・タレントアンドアセスメント 「SHaiN」
・ニューロスペース 「睡眠改善ソリューション」
・バックテック 「ポケットセラピスト」
・Fringe81 「Unipos」
・ブルーエージェンシー 「インタビューメーカー」
・ペイミー 「Payme」
・保健同人社 「健康経営度向上支援サービス」
・リクルートキャリア 「リクナビHRTech 転職スカウト」

日本の人事部「HRアワード」の詳細は、以下を参照ください。
http://hr-award.jp/

◆グロービス (http://www.globis.co.jp
グロービスは1992年の設立来、「経営に関する「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行う」ことをビジョンに掲げ、各種事業展開を進めてきました。「ヒト」の面では、学校法人としての「グロービス経営大学院」ならびに、株式会社立のスクール「グロービス・エグゼクティブ・スクール」「グロービス・マネジメント・スクール」、企業内集合研修事業 を行うグロービス・コーポレート・エデュケーションとeラーニングやオンラインクラスなどを提供するグロービス・デジタル・プラットフォーム、「カネ」の面では、ベンチャー企業への投資・育成を行うベンチャー・キャピタル「グロービス・キャピタル・パートナーズ」、「チエ」の面では、出版事業ならびに情報発信サイト/アプリ「GLOBIS知見録」により、これを推進しています。さらに社会に対する創造と変革を促進するため、一般社団法人G1によるカンファレンス運営、一般財団法人KIBOW による震災復興支援も展開しています。

グロービス:
・学校法人 グロービス経営大学院
 ・日本語(東京、大阪、名古屋、仙台、福岡、オンライン)
 ・英語(東京、オンライン)
・株式会社 グロービス
 ・グロービス・エグゼクティブ・スクール
 ・グロービス・マネジメント・スクール
 ・企業内集合研修
 ・出版/電子出版
 ・「GLOBIS知見録」
・株式会社 グロービス・キャピタル・パートナーズ
・顧彼思(上海)企業管理諮詢有限公司
・GLOBIS Asia Pacific Pte. Ltd.
・GLOBIS Thailand Co. Ltd.

その他の活動:
・一般社団法人G1
・一般財団法人KIBOW
・株式会社 茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント

■本件に関するお問い合わせ先
グロービス 広報室 担当:田中
E-mail: pr@globis.co.jp TEL:03-5275-3870 FAX:03-5275-3890 https://www.globis.co.jp

カテゴリー:動画学習サービス

他のニュースリリース

1200_800 (2)

GLOBIS 学び放題、導入企業4000社、会員数120万人突破! AI時代に必須のビジネススキル磨く「人材育成のインフラ」へ

動画学習サービス
hodai-research4-2

新たな場に挑戦した40代中間管理職の約9割が、「世代間ギャップ」に起因する課題に直面!GLOBIS 学び放題、「異動、転職などに伴う不安や課題」を調査

動画学習サービス
GLOBIS-hodai-plus-20250128_main

動画とeラーニングを組み合わせた「GLOBIS 学び放題 プラス」がリニューアル! グロービス独自のeラーニングに新規7科目追加、ビジネスリーダーの成長を加速

企業研修動画学習サービス
20241220_1200_800

「グロ放題」の人気コンテンツ「リーダーの挑戦」、12月からポッドキャストで配信開始 有料の動画コンテンツを無料で音声学習できる機会を提供

動画学習サービスその他
1200x630(OGP用)

「GLOPLA LMS」、すべての導入企業へ「GLOBIS 学び放題 ライト」を無償提供開始!
動画コンテンツを標準装備で、人材育成の効率化・社員の学習促進へ

企業研修動画学習サービス
20241202_学びのエンタメ!手のひら塾_KV_1920px × 1080px

KDDIとグロービス、「学びのエンタメ!手のひら塾」を配信開始 ビジネスの基本知識を隙間時間にスマホで楽しく学習

動画学習サービス
hodai-research3-7

20~30代のビジネスパーソン、希望の実現に必要なこと1位は「スキルアップ」 GLOBIS 学び放題、若手社員のキャリア観に関する調査を実施!

動画学習サービス
hodai-skill-research-ogp_1200x630

企業の約7割がデジタル人材育成を導入、一方で参加社員は2割未満
GLOBIS 学び放題調査から見るリスキリング現状の課題と対策

動画学習サービス

CONTACT/ACCESS

お問い合わせ・アクセス

ご不明点がありましたら、お近くの拠点・キャンパスや総合窓口にお問い合わせください。

お問い合わせ窓口