2016年10月06日
ニュースリリース
グロービス、GLOBIS知見録の英語版「GLOBIS Insights」をオープン MBA×日本×グローバルに特化した学びコンテンツを世界に発信

グロービス(東京都千代田区、代表:堀義人)は10月6日、マネジメントやリーダーシップに関するコンテンツを集約した学びメディア「GLOBIS知見録」(https://globis.jp/)の英語版「GLOBIS Insights」(https://globisinsights.com/)をオープンしました。各種英語セミナーやG1 Global Conferenceのアーカイブ動画、グロービス経営大学院(英語プログラム)の教員によるM BA基礎講座、学長・堀義人の起業家コラム、世界各地で活躍する卒業生によるリポート、日本と世界をつなぐ異文化マネジメント論など、多様な英語コンテンツを掲載していきます。想定する読者・視聴者は、グローバルに活躍したいと考えている(あるいは、活躍中の)日本人ビジネスパーソン、および、日本でMBAを学ぶこと、日本で(と)ビジネスを行うことに関心がある外国人ビジネスパーソンです。グロービスは、英語による情報発信を強化することを通して、日本と世界の理解と交流を加速させていきます。
「GLOBIS Insights」は、日本語サイト「GLOBIS知見録」の「視る」「読む」「学ぶ」と同様に、「Watch」「Read」「Learn」の3つのカテゴリで情報を発信します。「Watch」は動画、「Read」はテキスト記事、「Learn」はグロービスで学びを深めたい方のためのセミナーやオープンキャンパスの案内などを掲載します。日本語サイトと英語サイトは、相互に翻訳コンテンツを掲載するほか、それぞれ独自のコンテンツ開発も進めます。
コンテンツの更新情報は、フェイスブック・ページ、ツイッター、リンクトインなどのSNSアカウントのほか、メールマガジン(準備中)でも告知していきます。また、スマートフォン・アプリも公開予定です。
グロービスでは、2006年にオンライン経営情報誌「GLOBIS.JP」を開設して以来、経営大学院、法人向け人材育成、ベンチャー・キャピタル、出版事業のそれぞれにおいて蓄積される「知見」の発信に、積極的に取り組んできました。英語サイトについては、2011年のリニューアルに続き、今回の全面リニューアルに至りました。これにより、英語による「Insights」の発信を本格化させていきます。
■GLOBIS Insights
ウェブサイト: https://globisinsights.com/
フェイスブック・ページ: https://www.facebook.com/Globisinsights
ツイッター: https://twitter.com/globisinsights
リンクトイン: https://www.linkedin.com/showcase/globis-insights
GLOBIS知見録(左)とGLOBIS Insights(右)のトップページ
◆グロービス (https://www.globis.co.jp)
グロービスは1992年の設立来、「経営に関する「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行う」ことをビジョンに掲げ、各種事業展開を進めてきました。「ヒト」の面では、学校法人としての「グロービス経営大学院」ならびに、株式会社立のスクール「グロービス・エグゼクティブ・スクール」「グロービス・マネジメント・スクール」、企業内集合研修事業 を行うグロービス・コーポレート・エデュケーションとeラーニングやオンラインクラスなどを提供するグロービス・デジタル・プラットフォーム、「カネ」の面では、ベンチャー企業への投資・育成を行うベンチャー・キャピタル「グロービス・キャピタル・パートナーズ」、「チエ」の面では、出版事業ならびに情報発信サイト/アプリ「GLOBIS知見録」「GLOBIS Insights」(英語)により、これを推進しています。さらに社会に対する創造と変革を促進するため、一般社団法人G1によるカンファレンス運営、一般財団法人KIBOW による震災復興支援も展開しています。
グロービス:
・学校法人 グロービス経営大学院
・日本語(東京、大阪、名古屋、仙台、福岡、オンライン)
・英語(東京、オンライン)
・株式会社 グロービス
・グロービス・エグゼクティブ・スクール
・グロービス・マネジメント・スクール
・企業内集合研修
・出版/電子出版
・「GLOBIS知見録」/「GLOBIS Insights」(英語)
・株式会社 グロービス・キャピタル・パートナーズ
・顧彼思(上海)企業管理諮詢有限公司
・GLOBIS Asia Pacific Pte. Ltd.
・GLOBIS Thailand Co. Ltd.
その他の活動:
・一般社団法人G1
・一般財団法人KIBOW
■本リリースに関するお問い合わせ先
グロービス 広報室
E-mail:pr@globis.co.jp TEL:03-5275-3870 FAX:03-5275-3890 https://www.globis.co.jp